楽飴釉薬茶碗(清水 卯一 / 1946年)

所蔵: 滋賀県立近代美術館

この楽焼は終戦の翌年の作品。この時代はまだ窯がなかった頃で、卯一は自宅に茶碗1個入る窯を作った。窯の内側にニクロム線を張り付けただけなので、窯の温度が千℃以上は上がらなかったらしい。  

HOME > 作品 > 清水卯一の作品 > 楽飴釉薬茶碗